医療法人社団大伸会 くま歯科医院
お祝い金50,000円

地域に密着したアットホームな医院です。
一日の来院患者数は約70名。
保険治療を中心とした治療を行っています。
訪問診療も行っているので、VE等、摂食嚥下治療の治療も経験することができます。
毎年新人Dr.が就職しているので、同年代の歯科医師がたくさんいます。
同期だけでなく、違う年次の先輩歯科医師もたくさん在籍しているので、仕事の相談や悩み、治療のノウハウを学べる環境があります。
同期と切磋琢磨しながら、ステップアップできる環境があります。

新人研修勉強会は、勤務時間内に行われ、所属先が違う同期たちも教育機関医院に集まって一緒に学習します。
学校で教わった内容をブラッシュアップし、午前はグループディスカッション、午後は実技レッスンなどを実施します。
1~2年目は所属医院+教育機関医院の2ヶ所で勤務し、基礎的な診療手技を学ぶベーシックコース
「知識+技術」の習得に重点を置き、日々の治療にあたります。
教育機関医院では、患者への治療をしないで、イデューストレーナーと共に形成練習や支台形成、治療技術等の指導を受けます。
所属医院では、自分が治療した内容を当院オリジナルの教育シートに記入し、それを事務局で毎月集計し、データ化します。そのデータをイデューストレーナーと所属医院の院長が見ながら、治療内容における経験不足の差が生じないよう個々のレベルに合わせた指導を行っています。
もちろん、データは毎月学習している本人にもフィードバックされます。また、WEBミーティングの開催や自分の好きな時間、好きな場所からできるオンデマンドで学べる動画学習も取り入れているので、新人歯科医師の基礎作りにはとても良い学習環境があります。
2年目~3年目は、「知識+技術+治療計画⇒実践」のアドバンスコース
1年目で学んだ診療手技が基盤となるため、ステップアップには個人の差はありますが、ノルマがあるわけではないなので、焦らず、まずはしっかりと基礎土台を固めてから、セカンドステップに進めるよう所属医院院長、イデューストレーナー、先輩歯科医師がバックアップしますのでご安心ください。
3年目以降は、一人前の歯科医師
様々な働き方ができます
・週4の勤務医として働き、プライベート時間を充実させる
・実家の医院を継承するためのノウハウ習得
・開業するための経営・スタッフ教育のノウハウ習得
・分院長として働く
・三国歯科グループ経営陣として働く
補足資料として、24時間携帯やパソコンから閲覧可能なデジタル図書館に参考書や専門図書を毎月更新し、豊富に取り揃えています。
募集要項
医院名 | 医療法人社団大伸会 くま歯科医院 |
---|---|
募集分野 | GP,小児,外科,矯正,インプラント,補綴,歯周病,訪問診療,麻酔,歯内 |
雇用形態 | 正社員:常勤 |
業務内容 | 歯科医療業務全般 |
学べる分野 | インプラント,歯周外科,矯正,補綴,予防歯科,審美,訪問診療,歯周病,口腔外科,小児,スポーツ歯学,保存修復,接遇,歯科経営学,自費診療,保険診療,インビザライン |
勤務時間・休憩時間 | ※完全週休2日制※(休診日+他1日) 月・火・水・金/9:30~13:30 15:30~20:30(休憩90分) 土・日 /9:30~13:30 15:30~19:30(休憩90分) ◎祝祭日も休み⇒振替診療ありません |
時間外労働 | 平均月間残業時間 月20~30時間程度 |
契約期間 | 雇用の定めなし |
試用期間 | あり(3ヶ月間)※給与の変動はありません |
応募資格/歓迎スキル | 歯科医師免許 |
新卒採用・中途採用 | 新卒歓迎,中途歓迎 |
給与 | ☑月給:365,800円~ ※固定残業代:39,800円/20時間含む ※食事手当:15,000円含む ※住宅手当:50,000円含む ☑昇給1回/年 ☑退職金あり(勤続3年以上) ☑歩合制あり(分院長になった場合) ☑交通費:上記の金額に含まず、別途全額支給 2019年給与実績:408,600円(平均) |
福利厚生 | ☑社会保険完備 ☑住宅手当(50,000円)/月 ☑交通費全額支給 ☑マイカー通勤OK(駐車場無料完備) ☑賠償責任保険加入(保険料会社負担) ☑デジタル図書館24時間利用OK(100冊以上の歯科専門誌・参考書閲覧可能) ☑家族・知人治療減免制度 ☑結婚・出産お祝い金支給 ☑B型肝炎予防接種補助金支給 ☑口腔ケア学会会員加入 |
休日/休暇 | ☑完全週休2日制(休診日+他1日) ☑祝祭日休み⇒振替診療ありません *完全週休二日制+祝祭日も診療振替なしのお休みです!暦次第で週休3や週休4も可能! ☑有給(初年度)14日、(3年目)16日、(5年目)18日 ☑GW暦通り ☑夏季(5日~7日) ☑年末年始(5日~7日) ☑慶弔休暇 ☑産前産後休暇 ☑育児休暇 ☑学会参加休暇 ☑研修参加休暇 |
設備関係 | ☑ユニット:6台 ☑CT ☑炭酸ガスレーザー ☑無痛電動注射器 |
加入保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,医師賠償責任保険 |
院長メッセージ | 仕事を始めると、目の前のことに追われ、いろいろなミスや壁にぶち当たります。例えば、患者に対する伝え忘れや伝え間違い、院長、スタッフ同士のニュアンスの受け取り方の相違といったコミュニケーションのことだったり、業務知識や社会常識などのスキル的なことだったり、いろいろ尽きないと思います。しかし、これらのほとんどは先輩が通る道なんです。 ミスや壁にぶち当たることは「失敗」ではありません。 ぜひ、恐れず、前向きに捉え、楽しめるチャレンジスピリッツをもって一緒に働きましょう! |
先輩歯科医師メッセージ | 慣れない職場では毎日が激動で、目の前のことに追われ思考力が低下していきます。院長やイデューストレーナーから指導を受けるとき「自分には無理」と思ったり、「前と言っていることが違う」と不信感が募ったりすることがあると思いますが、よく考えてみると、その時のシチュエーションによって言い方が変わっただけで、伝えたいこと、その本質が同じだったと気づくことがよくあります。仕事に慣れてきたらついついルーティンワークみたいにこなすことになってしまいますが、思考力高め、発展できたらきっと仕事が楽しくなると思います。一緒に頑張りましょう! 東京歯科大学卒 岡部健太朗(2019年入社) |
医院が大事にする価値観 | ・コミュニケーション能力 ・楽しむチャレンジスピリッツ ・考える力 |
担当医制度 | あり |
患者の平均アポイント時間 | 平均30分程度、症例や担当する先生に応じて変動 |
教育制度・教育設備 | 資格取得支援制度,開業支援制度,院内勉強会,院外勉強会,外部勉強会への参加費補助,院長や先輩によるマンツーマンでの研修,3年間の育成プログラムあり,研修は就業時間内に実施,ファントムあり,マネキンあり,研修室あり,抜去歯使用,練習用模型あり |
その他 アピールポイント | 勤務医による自由診療可,アポイントメント時間30分以上,法人内での希望勤務地制,車/バイク通勤可,ブランク歓迎,復職歓迎,駅チカ |
選考プロセス | 面接 |
アクセス | 東武伊勢崎線せんげん台駅徒歩10分 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
掲載期間 | 2020/09/03〜2022/09/02 |
更新日 | 2022/06/02 |
医院情報
医院名(ふりがな) | いりょうほうじんしゃだん だいしんかい くましかいいん |
---|---|
掲載 医院名 | 医療法人社団 大伸会 くま歯科医院 |
事業内容/医院数 | 事業内容:歯科(一般歯科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科・審美歯科・口腔外科・インプラント・訪問診療) 東京、千葉、埼玉、茨城、ベトナムで合計19医院を展開 個人医院では難しい「広域的」「継続的」「組織的」な診療体制と法人体制による運営を行っています。 患者様の生涯長期にわたる歯科治療を提供していくことを目指しています。 / 医院数:19 |
診療科目/専門医/認定医の在籍 | 診療科目:一般歯科, 小児歯科, 矯正歯科, 歯科口腔外科, 審美歯科, 予防歯科, 訪問歯科, インプラント, 歯周病, 歯内療法 |
住所 | 越谷市千間台西2-16-2 カレントホームズ1F |
HP | https://www.daishinkai.com/ |
院長/勤務医 出身大学 | 院長出身大学:日本大学松戸歯学部 / 勤務医出身大学:北海道大学歯学部, 明海大学歯学部, 日本大学松戸歯学部, 東京歯科大学, 日本歯科大学生命歯学部, 日本大学歯学部, 鶴見大学歯学部, 松本歯科大学 |
設立年 | 2004年 |
スタッフ構成・平均年齢 | スタッフ構成:歯科医師5名、歯科衛生士3名、歯科助手15名 / 平均年齢:28歳 |
開院時間・休診日 | 開院時間:月・火・水・金/10:00~13:30、15:00~20:00 土・日/10:00~13:30、15:00~19:00 / 休診日:木曜日、祝祭日 |
1日の平均患者数/自費診療率 | 1日の平均患者数:約60人 / 自費診療率:20% |
臨床研修施設/学会指定研修施設 | 臨床研修施設:協力型 |
代表者名 | 川名 剛之 |
担当者名 | 八木 美保 |
医院特集ページ/特集動画 | https://job.azabu-career.com/contents/clinic_pickup_2040 |