医療法人 佳聖会 みなみ歯科 のしろインプラントセンター
お祝い金50,000円

当院は田舎にありますが、世界基準の医療を提供しようとスタッフと一緒に日々研鑽を積んでいます。
田舎ということもあり例にもれず、訪問診療の件数は年々増えてきています。
訪問診療では高齢者を治療する割合が多くなりますが、この場合補綴の技術が必要不可欠となります。
当院では、義歯症例が毎日あるので補綴を学ぶ環境が整っています。
日本全体の高齢化が進む中、今後補綴の技術の重要性はますます高まっていきますので、
将来開業を考えている方にはまさに必須の技術となります。摂食嚥下治療分野でも補綴は無視できませんし、
VE手技や咽頭喉頭についての知識も必要不可欠です。
従来からの定番の治療から新しい分野の治療まで、空気と環境の良い田舎でゆっくり着実に
一症例一症例を大切にしながら、知識や技術を習得しましょう。
私も皆さんと一緒に学び続けます!
学び成長するための環境があります!

当院では、のびのびと楽しく安心して働ける職場環境があり、
その中でスタッフの自主性と協調性を育んでいます。
スタッフ一同、診療技術向上の為の研鑽を怠らず、患者さんの心からの満足のために、
働いてくれています。もちろん、スタッフが気持ちよく思いっきり力を発揮できるよう、
雇用環境を整え必要なことには誠意を持って対応しています。
安心して働いていくため、当院では歩合制ではなく、
お給料に幅を持たせて皆さんの働きに見合った金額を安定して支給しています。
もちろん、幅を持たせていますので実力のある先生はスタートから、
その実力に見合った金額を支給いたします。
昇給制度がありますので、実力をつけていただければそれに合わせて上がって行きます。
皆さんのやる気と頑張りを、応援していきます。
募集要項
医院名 | 医療法人 佳聖会 みなみ歯科 のしろインプラントセンター |
---|---|
募集分野 | GP,訪問診療 |
雇用形態 | 正社員:常勤 |
業務内容 | 歯科医療業務全般 |
学べる分野 | インプラント,補綴,予防歯科,訪問診療,保存修復,自費診療,保険診療 |
勤務時間・休憩時間 | 勤務時間 月・木 9:00 〜18:00 (休憩90分) 火水金 9:00 〜17:30(休憩90分) 土 9:00 〜12:00 |
時間外労働 | 平均月間残業時間 月5時間程度 |
契約期間 | 雇用の定めなし |
試用期間 | あり(3ヶ月〜6ヶ月) |
応募資格/歓迎スキル | 必須資格:歯科医師免許 |
新卒採用・中途採用 | 新卒歓迎,中途歓迎 |
給与 | 月収:35〜120万円 年収:420〜1440万円 賞与有, 昇給有, 退職金有 |
福利厚生 | 引っ越し補助, 通勤手当, 産休育休 |
休日/休暇 | 夏季休暇, 冬季休暇, 有給休暇 |
設備関係 | ユニット4台 CT |
加入保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険 |
院長メッセージ | 私は、国内各専門の第一人者から本物の技術と道徳を学び続け、患者さんの利益を第一に考えています。 臨床の現場に立つ者にとって、技術や知識を習得することは必要条件に過ぎず、 患者さんの心身の痛みを理解した上で施術することで十分条件を満たすと考えています。 是非、一緒に「知識・技術・心」の向上を目指しましょう。 |
医院が大事にする価値観 | 患者さんの歯を生涯に渡り守り続ける |
担当医制度 | なし |
患者の平均アポイント時間 | 30分以上 |
教育制度・教育設備 | 院内勉強会,院外勉強会,外部勉強会への参加費補助,抜去歯使用 |
その他 アピールポイント | 唾液検査を行っている,アポイントメント時間30分以上,車/バイク通勤可,ブランク歓迎,復職歓迎,外国語が堪能な方歓迎,時短勤務可能 |
選考プロセス | ①応募・見学フォームからご連絡ください ②採用担当者よりご返信いたします。 ③面接・見学の実施 ④採用・内定の連絡 *医院見学の際の交通費は、当院でお支払いいたします。 *勤務開始日は、相談に応じます。 *応募から内定までの平均期間は1週間〜1ヶ月とお考えください。 |
アクセス | 五能線 能代駅 車10分 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
掲載期間 | 〜2025/12/15 |
更新日 | (この求人情報は更新から104日経過しています) |
医院情報
医院名(ふりがな) | いりょうほうじん かしょうかい みなみしか |
---|---|
掲載 医院名 | 医療法人 佳聖会 みなみ歯科 のしろインプラントセンター |
事業内容/医院数 | 事業内容:歯科(一般 小児 予防 インプラント 訪問診療など) / 医院数:1 |
診療科目/専門医/認定医の在籍 | 診療科目:一般歯科, 小児歯科, 予防歯科, 訪問歯科, インプラント |
住所 | 秋田県能代市河戸川大須賀52-3 |
HP | http://minami-shika.com |
院長/勤務医 出身大学 | 院長出身大学:岩手医科大学歯学部 / 勤務医出身大学:岩手医科大学歯学部 |
設立年 | 1999年 |
スタッフ構成・平均年齢 | スタッフ構成:歯科医師1名、歯科衛生士3名、歯科助手3名、事務1名 / 平均年齢:39歳 |
開院時間・休診日 | 開院時間:月木 9:00〜18:00 火水金 9:00〜17:30 土 9:00〜12:00 / 休診日:日祝 |
1日の平均患者数/自費診療率 | 1日の平均患者数:30名 / 自費診療率:10% |
臨床研修施設/学会指定研修施設 | 臨床研修施設:協力型 |
代表者名 | 深川聖彦 |
担当者名 | 奈良大樹 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。