医療法人社団 皓歯会 ぐみょう今井歯科医院
お祝い金50,000円

リニューアルオープンをし、最新機器・設備を導入しました。
若手Dr.にも、どんどん新しい機器・設備に触れて、それらを使いこなし普段の治療に役立てて欲しいと願っています。
当院は、日本補綴歯科学会専門医を取得することができる認定研修機関です。
他にも、矯正・口腔外科・インプラントの専門的な知識を学ぶことができますので、全顎的な咬合治療を習得できます。
歯科医師としてのキャリアップが着実にできる医院です。
もちろん、研修終了後すぐの先生には模型練習や院長のアシストで、知識とスキルを向上させながら、少しずつ治療に携わっていただくので、不安なく臨床に挑むことができます。
また、熱意ある先生を応援するため、資格取得支援制度や講習会参加支援制度も充実しています。当院は、スキルアップしたい先生を徹底的に応援します。
年間休日は120日以上!スタッフを大切にしている医院なので、福利厚生には自信があります!

完全週休2日制度で、年間休日は120日以上です。
有休も取りやすいので、「しっかり働いてゆっくり休む」メリハリをつけて働ける医院です。
駐車場完備なので車・バイク・自転車通勤が可能です。
住宅手当や引越し手当など、長く安心して勤められるよう、福利厚生制度を充実させています。
ぐみょう今井歯科医院の教育環境
当院では、先生方が安心して診療に取り組めるように、マニュアルを完備し模型や抜去歯での実習を行い、
治療のスキルを上げていく環境を整えています。
治療を行う上で、患者さんへの対応は慣れない先生にとって不安の種になると思います。
対処法としては、何事もまずは真似ることが何よりも大切であると考えます。
新人の先生はまず最初に院長について、患者さんへの接し方や説明の仕方、診療の進め方を学んでいただきます。
新人・若手の先生は、これらを経験し知識と技術を向上させてから、実際に患者さんの診療を行なっていただきますので、
いきなり患者さんを丸投げするようなことはありません。もちろん、不安な治療がある場合は先輩Dr.にチェックをしてもらいながら、
時には先輩Dr.のアシストをしながら治療を進めていくことも可能ですので、安心して治療に取り組めます。
将来の開業を目指して、自分のスキルを上げたい、もっと様々な症例に対応できるようになりたい、
と考える意欲ある先生には、基礎的な診療スキルの獲得後院長判断のもと、インプラントや矯正などの自費診療や咬合再構成を含む
全顎的な治療も積極的に指導して行きます。
当院の特徴として【日本補綴歯科学会の認定研修機関】ですので、開業医で働きながら、認定医、専門医の資格を取得ができます。
補綴に興味のある先生は是非一度、医院見学にお越しください。
募集要項
医院名 | 医療法人社団 皓歯会 ぐみょう今井歯科医院 |
---|---|
募集分野 | GP |
雇用形態 | 正社員:常勤 |
業務内容 | 歯科医療業務全般 |
学べる分野 | インプラント,歯周外科,矯正,補綴,予防歯科,審美,訪問診療,歯周病,口腔外科,小児,スポーツ歯学,保存修復,接遇,歯科経営学,自費診療,保険診療,インビザライン,光学印象,CADCAM,マイクロ(歯内) |
勤務時間・休憩時間 | 勤務時間 9:00〜13:00 14:30〜18:30(休憩90分)*月曜〜金曜 9:00〜13:00 14:30〜17:30(休憩90分)*土曜 |
時間外労働 | 平均月間残業時間 月20時間程度 |
契約期間 | 雇用の定めなし |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
応募資格/歓迎スキル | 必須資格:歯科医師免許 |
新卒採用・中途採用 | 新卒歓迎,中途歓迎 |
給与 | 月給:50万円~ 年収:600万円~ *経験・能力を考慮して決定します。 *試用期間中(3ヶ月)は月給35万円になります。 昇給有, 歩合制 |
福利厚生 | 社保完備, 住宅手当, 引っ越し補助, 通勤手当 , 産休育休 |
休日/休暇 | 完全週休2日制 休診日:日曜・祝日 GW休暇, 夏季休暇, 冬季休暇, 有給休暇, 慶弔休暇 |
設備関係 | ユニット11台 院内技工所, オペ室, マイクロ, CT, 歯科用レーザー, 光学スキャナー, CAD/CAM |
加入保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,医師賠償責任保険 |
院長メッセージ | 歯科医療は日々進化していきます。 また、お口の中は誰1人として同じ人はいません。だからこそ常に学びを続け、患者様に最良の医療を提供し続けることが大切です。 当院では、幅広い世代の方々が来院されるため、多くの症例を経験することができます。 その上専門医や先輩ドクターが多数在籍しているので、相談しながら治療を行うことで全顎的な治療を学ぶことができます。 整った設備と、多彩な知識で私たちと共に歯科医師としてのスキルアップをしていきましょう! |
先輩歯科医師メッセージ | 補綴の分野に興味があり、大学病院に残ろうかとも考えましたが、ぐみょう今井歯科医院を見学して、症例を見せてもらったときに考えが変わりました。 全顎的なところに力を入れている歯科医院は決して多くないのですが、そこにしっかりと取り組んでいる点に魅力を感じ就職を決めました。 歯科医師の免許取得後は、1~2年後の明確な目標を立てることが大切です。 大きな夢でも小さな夢でもかまわないので、はっきりとした目標を掲げてみてください。 ぐみょう今井歯科医院は掲げた目標に対して、着実に近づくことができる医院です。学びやすく働きやすい環境はとても魅力的だと感じています。 日本大学松戸歯学部 卒業 |
担当医制度 | あり |
患者の平均アポイント時間 | 30分以上 |
教育制度・教育設備 | 資格取得支援制度,開業支援制度,院内勉強会,院外勉強会,外部勉強会への参加費補助,院長や先輩によるマンツーマンでの研修,3年間の育成プログラムあり,メンター制度,研修は就業時間内に実施,ファントムあり,マネキンあり,マニュアルあり,研修室あり,抜去歯使用,練習用模型あり,研修カリキュラムあり |
その他 アピールポイント | 器材材料を提案する裁量有,勤務医による自由診療可,唾液検査を行っている,ラバーダム使用の推奨,自費診療率40%以上,アポイントメント時間30分以上,扶養控除内考慮,車/バイク通勤可,残業が少ない,ブランク歓迎,復職歓迎,外国語が堪能な方歓迎,昼休みがしっかり取れます,育児中の歯科医師が在籍 |
選考プロセス | ①応募・見学フォームからご連絡ください ②採用担当者よりご返信いたします ③面接や見学の実施 ④採用・内定の連絡 *勤務開始日はご相談に応じます。 *応募から内定までの平均期間は1週間〜1ヶ月とお考えください。 |
アクセス | JR東金線 求名駅 徒歩12分 東金ICより車で15分 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
掲載期間 | 〜2025/05/16 |
更新日 | (この求人情報は更新から317日経過しています) |
医院情報
医院名(ふりがな) | いりょうほうじんしゃだん こうしかい ぐみょういまいしかいいん |
---|---|
掲載 医院名 | 医療法人社団 皓歯会 ぐみょう今井歯科医院 |
事業内容/医院数 | 事業内容:一般歯科、矯正歯科、小児歯科、インプラント、審美歯科、予防歯科、口腔外科、ホワイトニング、訪問歯科 / 医院数:1医院 |
診療科目/専門医/認定医の在籍 | 診療科目:一般歯科, 小児歯科, 矯正歯科, 歯科口腔外科, 審美歯科, 予防歯科, 訪問歯科, インプラント, 歯周病, 歯内療法, インビザライン / 認定医、専門医の在籍:口腔外科:認定医, 補綴:専門医, 指導医, 矯正:認定医, インプラント:専門医, 額咬合:認定医 |
住所 | 千葉県東金市求名895−6 |
HP | https://www.gumyouimai.com |
院長/勤務医 出身大学 | 院長出身大学:日本大学松戸歯学部 / 勤務医出身大学:日本大学松戸歯学部, 東京歯科大学, 松本歯科大学 |
設立年 | 1991年 |
スタッフ構成・平均年齢 | スタッフ構成:歯科医師9人、歯科衛生士7人、歯科助手7人 / 平均年齢:30歳 |
開院時間・休診日 | 開院時間:月〜金 9:00〜13:00 14:30〜18:30 土9:00〜13:00 14:30〜17:30 / 休診日:日祝 |
1日の平均患者数/自費診療率 | 1日の平均患者数:85人 / 自費診療率:40% |
臨床研修施設/学会指定研修施設 | 臨床研修施設:協力型 / 学会指定研修施設:日本補綴歯科学会 |
代表者名 | 今井悠介 |
担当者名 | 今井悠介 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。